









ハンドメイド石けん協会認定講座 協会についてはこちら
🍂 ホームソーパー検定講習
ホームソーパー検定は、
自宅で自分自身や家族のため、安全に石けんを作り楽しむことができる知識と技術を問う検定です。
協会指定のキットを使った2日間の講習を受けた後、筆記試験を受けていただきます。
80%以上の正解率で合格、受験者に合格証が送られてきます。
協会に入会しなくても受講・受験することができます。
苛性ソーダを使ったことがないから不安…という方におすすめです。
講座はリクエスト開催しております。
1日3時間ずつ2日間の日程で行います。検定試験は当教室内で行います。
受講料 22,000円(税込)
※オプションレッスン 自宅学習用のオイルミックスを使ったレッスン 1レッスン 2,750円
4レッスン 8.800円
ホームソーパー検定キットの内容
●ハンドメイド石けんマイスターブック(BAB出版)
●実習DVD
●オリーブのペットボトルオイルミックス500g
●オリーブのオイルミックス300g
●ラベンダー精油10ml 1本
◎EXバージンオリーブ、ツバキ、マカデミア、アボガドの4種のオイルミックス各300g
※ ◎の4種のオイルミックスは自宅学習用になります。
1レッスン2,750円でオイルミックスを使い、ご希望のデザイン石けんレッスンを行います。
4レッスンお申し込みされる方は、1レッスン2,200円に割引します。
🍂 ジュニア・ソーパー認定講座
ジュニア・ソーパーは、
手作り石けんの基本的な知識、製法を身につけ他の人に指導できるスキルを身につけている事を認定された資格者です。
苛性ソーダ等の危険な材料の正しい取り扱いや関連法規、
植物油やその中に含まれる脂肪酸について詳しく学びます。
石けんはどうして固まるの?
植物油によって石けんの違いはあるの?
苛性ソーダって使うの怖いけど大丈夫?
こんな質問に答えられるようになります。
カリキュラム
ベーシック1 石けんとは 石けんのしくみ 油脂や水について 環境と石けん
実習 ボウルを使いオリーブオイルミックスでマーブル石けん作り
ベーシック2 作る前に必ずチェック!5ポイント 苛性ソーダの取り扱い
ベーシック3 石けんの製法
ベーシック4 油脂や脂肪酸 自分で処方を組み立てる
オリジナル石けんの組み立て方
ベーシック5 精油とオプション 色と香りを楽しむために
実習 ペットボトルソープメイキングでグラデーション石けん
ベーシック6 製作した石けんの保管方法 Q&A 関連法規
オリジナル石けんレポート発
スター講習 材料 みつろうについて
実習 みつろう入り石けん
技術 インフューズドオイルについて
実習 インフューズドオイルを使った石けん
化学 ホットプロセス法で作る石けん
化粧品学 クレイについて
実習 クレイ入り石けん
受講料 81,400円(税込)
認定講習会受講料および認定料 11,000円(税込)
ジュニア・ソーパー講習キットの内容
●ハンドメイド石けんマイスターブック(BAB出版)
●実習DVD
●オリーブのペットボトルオイルミックス500g
●オリーブのオイルミックス300g
●ラベンダー精油10ml 1本
●ブレンド精油10ml 2本
●ホームソーパー指導マニュアル
◎EXバージンオリーブ、ツバキ、マカデミア、アボガドの4種のオイルミックス各300g
※ ◎の4種オイルミックスは自宅学習用になります。
1レッスン2,750円でオイルミックスを使い、ご希望のデザイン石けんレッスンを行います。
4レッスンお申し込みされる方は、1レッスン2,200円に割引します。